●釣った後の持ち帰り方
@よく濡らしたタオルや新聞紙でヒレが折れないように注意して魚全体を包みます。
A氷水の入ったクーラーボックス等に包んだ魚を入れます。
※胸ヒレとボディーの間に紙やティッシュ等をはさむと胸ヒレの変色が防げます。
【注意事項】
(1)下記の状態は変色(シミ)原因になりますので厳禁です。
・魚をビニール袋に直包み。
・クーラーボックス内で魚と魚、魚と氷が直接触れている。
(2)魚のヌメリ・ウロコを取らない。
●保存方法
@濡れタオル等で包んだ魚を再度十分に水をつける。
A2枚重ねのビニール袋に入れ、魚が浸かる程度の水を入れます。
Bビニール袋内の空気を抜き、輪ゴム等で水が漏れないように密封する。
B冷凍庫に入れて保管する。
冷凍庫に入らない時は、氷水の入ったクーラーボックス等に入れて保管し翌日には発送して下さい。
●発送方法
@冷凍した魚を新聞紙などに包み、ダンボール箱や発砲スチロール箱に入れて、新聞紙などで
魚が動かない様に固定して下さい。クール宅急便(冷凍−18℃)で発送して下さい。
【注意事項】
(1)冷凍してある・無いに関らず「冷凍指定」で発送して下さい。
(2)即日、釣場などからクーラーボックスにいれて発送する場合は、濡れタオル等で包んだ魚を
ビニール袋に入れ、氷を入れて発送して下さい。
(3)トラブル防止のため、魚の発送前に電話にてご連絡ください。